前へ 22 23 24 25 | 26 | 次へ

口コミ苦情アイコン 愛知県 名古屋市西区の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:けいたさん 40代/男性 21/10/29
歯茎の腫れと被せ物がゆるくなって受診した。
私は上の前歯の被せ物が揺れる、下の歯を当てて確かめるとグラグラすると伝えました。
別に高さが合ってないとかの問題ではなく、故意に当てて確かめるとグラグラするので、それをどうにかしてほしいと伝えました。
聞いていますアピールがすごかったので、説明してお任せしてみたら、当たるのが気持ち悪いと勘違いされたらしく、前歯の被せ物が当たらないようになのか←最初からそこは気になってない。
思いっきり削られ、削った後もザラザラです。
前歯なので舌が常に当たるので非常に気持ち悪いです。
で、終わった後、そうではなくてグラグラするのをなんとかしてほしかったと、また伝えました。
それは隙間を埋めていくとか、根本からの治療が必要だとか、全部終わってから理解していただけました。
あと、保険内で歯で白く出来るところはお願いしたいと言いました。
割れやすいし、2年以内に割れたらもうそれはできないのでオススメできません。と遠まわしに誘導されている気分になりました。

あと衛生士さんか、助手の方かわかりませんが
ちょいちょいタメ口でした。

いいとも悪いとも私は言いませんが、これが診療であった事実です。

口コミ苦情アイコン 北海道 苫小牧市の医院

歯科

投稿者:けんさん 50代/女性 21/10/28
前歯が惡くて行きました。先生は初めから威圧的で全部抜かないとだめと言われた。でも今は、入退院を繰り返して、がん治療、免疫治療をしていて、1年もかかると言われるとなかなか通えず、食べ物が食べられないので、どうにかできないか聞いた途端、病気は自業自得でしょと言われ涙が出ました。結局、もういいですと帰りました。

口コミ苦情アイコン 埼玉県 さいたま市大宮区の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:匿名さん 20代/男性 21/10/26
歯が痛いので受診しました。レントゲン、写真を撮るの初診なのでいいのですが目隠しをしたまま放置される時間があまりにも長すぎました。
結局、酷い虫歯のため神経を削る必要があると手短に説明があり急に麻酔をされ治療が開始。
麻酔を間違えたのか、治療開始して間もなく、あまりの痛さに治療中断。簡易的な詰め物だけしてまた次回となりました。
それから数時間後にはまた虫歯が痛みだし、夜も眠れません。解決したどころか悪化までしています。混雑していて時間がないのは分かりますがあまりにも酷い対応でした。
待合室も非常に狭くいいところが見つかりません。

口コミ推薦アイコン とうじょう歯科
(新潟県 新潟市西区)

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:星とアルビのやまもと氏さん 60代以上/男性 21/10/25
■治療時に、「少しチクチクします。」「水が出ま〜す。」「〇〇しま〜す。」と都度の説明はうれしい。不安無く身構えて安心出来る。(チクチクもたいしたことないヨ。笑)
■スタッフの方が医院前のバス停を掃除したり、地域を大切にしていることが伝わって来る。
■多趣味のドクター(サッカーJ2アルビ、星座他)との何気ないコミュニケーションはうれしい。高校時代のポジションはどこ?
■待合室の手づくりの「伝言版」は気持ちを和らげる。(ワンちゃんのコーギーはお上手)

口コミ苦情アイコン 富山県 富山市の医院

小児歯科

投稿者:puppeteerさん 40代/女性 21/10/25
年長〜小学6年の期間に治療を受けました。基本は夜中等に毎日シリコン製マウスピースを入れ、舌等の筋肉を鍛える方針だったようです。しかし、入れてもすぐ吐き出したりして、正直殆どできていませんでした。毎月診てもらっており、やってないことを注意され続け、その度に入れるようにしようと試みましたが、幼かったためか、持続しませんでした。
すると、小6の頃にもう治療は終了ですと言われました。見た目も揃ってるし、という感じでした。
その話ぶりからは、匙を投げられたように感じました。
正直、カチンと来ました。でも、こちらがちゃんとしていなかったからという負い目もあったので、そのまま終了となりました。
現在、子どもは高1になりました。顎が少し左に傾いており、下顎の歯の中心がずれています。
別の矯正歯科で検査した結果、小児期の治療が適切でなかった可能性を指摘されました。そのため,再度矯正治療をすることになった上、抜歯4本必要になりました。
あの頃やっていたのは何だったのかという気持ちがあります。将来、きれいな歯並びになれるようにと思ってさせたのに、十分に歯が並ぶスペースができなかった上、顎がずれる羽目になるなんて、子どもに申し訳ない気持ちで一杯です。
このような経験から、二度とここでは受けたくないです。
こちらに全く非がないとは思っていません。
ただ、マウスピースでダメなら他の方法ということはできなかったのかと、今になって思います。幼い子が素直にやってくれないということもあると思います。もっと患者に寄り添った形で治療してもらいたかったです。

口コミ苦情アイコン 秋田県 鹿角市の医院

歯科

投稿者:nさん 40代/女性 21/10/23
麻酔があまり効いてない状態で治療され、つらかった。麻酔を追加されてもあまり効いてない。神経に触れて「これ痛いですよね?」って。分かってるならやらないでくれ。1時間以上痛い治療をした。あんな激痛の治療は初めてでした。また同じ様な治療するなら別の歯医者に通う。

口コミ苦情アイコン 静岡県 静岡市葵区の医院

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:サニーさん 30代/男性 21/10/21
保険使っても1回の治療費が1万円越える事も、治療がなかなか終わらず3ヶ月以上毎週通院でかなりの金額を支払った。
削らないと書いてあるが、かなり削れた。

口コミ苦情アイコン 東京都 江戸川区の医院

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:まいさん 30代/女性 21/10/20
前歯の治療で通い始めましたが、保険診療か自由診療のどちらでもよいと言ったら必ず自由診療を進められます。また別の歯に問題があると言われ、この歯はこういう処置しかできませんと言われました。心配ならセカンドオピニオンでも聞いてもらって構わないですよと言われました。もう少し患者の立場になって話をしてくれるといいと思います。もう二度度行きませんが。

口コミ苦情アイコン 長野県 駒ヶ根市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:さくらさん 40代/女性 21/10/19
母子分離治療をとっているとの事で、子供の治療に立ち会えません。どんな治療をしているのか全然分からない不安。改善して欲しい。

口コミ苦情アイコン 千葉県 松戸市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:初見さん 20代/女性 21/10/18
あまりいい印象ではありませんでした。
態度は横柄で、柄が悪かったです。
話し方も嫌な感じでした。

前へ 22 23 24 25 | 26 | 次へ

口コミ投稿

口コミコメントのやらせ投稿に関して