全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次へ
相模原まなべ歯科 (神奈川県 相模原市中央区)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:みよちゃんさん 40代/女性 23/01/19 知り合いから紹介してもらい、巷の噂ではとても優しい先生がいるということで言ってみました。とても柔らかい雰囲気の先生で歯科衛生士さんも説明が上手。苦手だった歯の掃除も痛くないし、快適そのもの!人気歯医者さんなのもわかるなぁ…。
茨城県 鹿嶋市の医院
投稿者:MANABU KANBAYASHIさん 40代/女性 23/01/19 先生はやさしく丁寧に応対してくださるが、背の大きい衛生士が、雑で荒っぽい。せっかくいい先生なのに、この衛生士のせいで残念です。
茨城県 ひたちなか市の医院
投稿者:東京さん 20代/女性 23/01/15 歯周病の治療しにいって歯石をとってもらったのですがそれでも歯が痛いのでいったら歯石がいっぱいとれてたので歯肉炎になってると痛み止めをぬるだけでなおらないのでまたいったらまた痛み止めをぬるだけで東京の歯科にいったら歯石が中にはいっちゃってるとのことで早期に治療してもらいました
医療法人社団駿正会 四つ木デンタルクリニック (東京都 葛飾区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:狛古米さん 40代/女性 23/01/12 口の中に複数虫歯がある状態で診ていただきました。 一度にすべては大変という事で優先順位を付けて治していくことになった時、一番進行していそうな虫歯を選んで優先的に治していただいた事に関心しました。 考えを持って治療していることが分かると信頼できます。
東京都 江東区の医院
投稿者:たかしさん 50代/男性 23/01/09 治療が終わらない 次から次へとここも治した方が良いと 言ってくる 歯の清掃も1ヶ月置きに通う事になる
大阪府 大阪市天王寺区の医院
矯正歯科
投稿者:一瀬名さん 20代/男性 22/12/29 初めに言われた期間の倍かかりました。2年から2年半で終わると説明されましたが、治療が終わったのは5年後です。その間治療期間が延びることについての説明はありませんでした。それどころか、2年半経った時点で「いつ終わりますか?」と聞いても「あと半年で終わります」と返され、同様のやり取りをさらに2回繰り返しました。さすがに納得できず3回目の時点で「あと半年で終わると言われたのは3回目で、未だに終わっていないのは何故ですか?」と聞くと、治療方法の関係で歯が動きづらくなっているため遅れが出ているというような説明をされました。そんなことは初めから分かっている話で、治療方法を決めたのも治療する側です。 さらに、歯と歯の間に2mmほど隙間が空いている状態で、「これで一旦治療は終わりですが、微調整をしますか?」と聞かれました。当然隙間が大き過ぎるので微調整をお願いしました。ここでも2.3ヶ月で終わると聞かされましたが結局半年程度かかっています。説明はありません。「いつ終わりますか?」と聞いても「あと1.2ヶ月です」と言われるのみ。そこから4ヶ月かかりました。 とにかく説明不足で、わざと期間を引き延ばして儲けているのか?と疑いたくなるような矯正歯科です。近隣には他の矯正歯科もありますので、どうかここには通わないでいただきたいと思います。
医療法人社団 西友会 西川歯科医院 (神奈川県 相模原市南区)
歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
投稿者:あごさん 30代/男性 22/12/28 日常生活に支障があるくらい顎が痛くて、首や頭痛にまで発展しており、何科に行くのが正解なのかも分からないまま、ネットで検索して藁をもすがる思いで診察を受けました。たくさんのアンケートや先生からの細かい質問もあって、緊張しましたが、それもあって診察を開始するとズバリ原因を発見して、分かりやすい説明と治療で痛みがすぐに緩和されました。一回で完治するものではないですが、おそらく先生の言うことを聞いていれば治るだろうと思わせてくれるくらい、素人が言うのもなんですが、プロフェッショナルな先生です。とにかく、顎関節症などのあごの痛みを改善したい方には、ぜひおすすめです。
大阪府 大阪市平野区の医院
投稿者:どんどんさん 40代/女性 22/12/26 お願いです。治療代を正しく徴収してください。最初に支払った金額と、後で頂く領収書の金額が全く違います。何故違いがあるのですか?後日に領収書が渡されるのかも理解できません。その場で計算して、領収書を発行すべきではないですか?また、差額は返金して頂けるのですか?こちらから言わないと返金されないのですか?確定申告後に、前年度の領収書を渡されるのも納得がいきません。
おのうち歯科・矯正歯科 (愛知県 知多市)
投稿者:kfgjさん 50代/女性 22/12/24 掃除をしてもらい、口の中がきれいになりました。 ありがとうございました。 今後も定期的に通おうと思います。
投稿者:GONさん 40代/男性 22/12/22 子供の矯正先として適していました。矯正具合のお話や今後の相談などが行いやすい先生です。 また、変化が激しい子供の歯の矯正は変化しやすいのと同時に変化に対応する必要があると思います。 このような観点から見ると予約の取りやすさもメリットに感じました。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次へ
(神奈川県 相模原市中央区)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:みよちゃんさん 40代/女性 23/01/19
知り合いから紹介してもらい、巷の噂ではとても優しい先生がいるということで言ってみました。とても柔らかい雰囲気の先生で歯科衛生士さんも説明が上手。苦手だった歯の掃除も痛くないし、快適そのもの!人気歯医者さんなのもわかるなぁ…。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:MANABU KANBAYASHIさん 40代/女性 23/01/19
先生はやさしく丁寧に応対してくださるが、背の大きい衛生士が、雑で荒っぽい。せっかくいい先生なのに、この衛生士のせいで残念です。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:東京さん 20代/女性 23/01/15
歯周病の治療しにいって歯石をとってもらったのですがそれでも歯が痛いのでいったら歯石がいっぱいとれてたので歯肉炎になってると痛み止めをぬるだけでなおらないのでまたいったらまた痛み止めをぬるだけで東京の歯科にいったら歯石が中にはいっちゃってるとのことで早期に治療してもらいました
(東京都 葛飾区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:狛古米さん 40代/女性 23/01/12
口の中に複数虫歯がある状態で診ていただきました。
一度にすべては大変という事で優先順位を付けて治していくことになった時、一番進行していそうな虫歯を選んで優先的に治していただいた事に関心しました。
考えを持って治療していることが分かると信頼できます。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:たかしさん 50代/男性 23/01/09
治療が終わらない 次から次へとここも治した方が良いと
言ってくる 歯の清掃も1ヶ月置きに通う事になる
矯正歯科
投稿者:一瀬名さん 20代/男性 22/12/29
初めに言われた期間の倍かかりました。2年から2年半で終わると説明されましたが、治療が終わったのは5年後です。その間治療期間が延びることについての説明はありませんでした。それどころか、2年半経った時点で「いつ終わりますか?」と聞いても「あと半年で終わります」と返され、同様のやり取りをさらに2回繰り返しました。さすがに納得できず3回目の時点で「あと半年で終わると言われたのは3回目で、未だに終わっていないのは何故ですか?」と聞くと、治療方法の関係で歯が動きづらくなっているため遅れが出ているというような説明をされました。そんなことは初めから分かっている話で、治療方法を決めたのも治療する側です。
さらに、歯と歯の間に2mmほど隙間が空いている状態で、「これで一旦治療は終わりですが、微調整をしますか?」と聞かれました。当然隙間が大き過ぎるので微調整をお願いしました。ここでも2.3ヶ月で終わると聞かされましたが結局半年程度かかっています。説明はありません。「いつ終わりますか?」と聞いても「あと1.2ヶ月です」と言われるのみ。そこから4ヶ月かかりました。
とにかく説明不足で、わざと期間を引き延ばして儲けているのか?と疑いたくなるような矯正歯科です。近隣には他の矯正歯科もありますので、どうかここには通わないでいただきたいと思います。
(神奈川県 相模原市南区)
歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
投稿者:あごさん 30代/男性 22/12/28
日常生活に支障があるくらい顎が痛くて、首や頭痛にまで発展しており、何科に行くのが正解なのかも分からないまま、ネットで検索して藁をもすがる思いで診察を受けました。たくさんのアンケートや先生からの細かい質問もあって、緊張しましたが、それもあって診察を開始するとズバリ原因を発見して、分かりやすい説明と治療で痛みがすぐに緩和されました。一回で完治するものではないですが、おそらく先生の言うことを聞いていれば治るだろうと思わせてくれるくらい、素人が言うのもなんですが、プロフェッショナルな先生です。とにかく、顎関節症などのあごの痛みを改善したい方には、ぜひおすすめです。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:どんどんさん 40代/女性 22/12/26
お願いです。治療代を正しく徴収してください。最初に支払った金額と、後で頂く領収書の金額が全く違います。何故違いがあるのですか?後日に領収書が渡されるのかも理解できません。その場で計算して、領収書を発行すべきではないですか?また、差額は返金して頂けるのですか?こちらから言わないと返金されないのですか?確定申告後に、前年度の領収書を渡されるのも納得がいきません。
(愛知県 知多市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:kfgjさん 50代/女性 22/12/24
掃除をしてもらい、口の中がきれいになりました。
ありがとうございました。
今後も定期的に通おうと思います。
(東京都 葛飾区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:GONさん 40代/男性 22/12/22
子供の矯正先として適していました。矯正具合のお話や今後の相談などが行いやすい先生です。
また、変化が激しい子供の歯の矯正は変化しやすいのと同時に変化に対応する必要があると思います。
このような観点から見ると予約の取りやすさもメリットに感じました。
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次へ