婦人科 > 兵庫県
Step3:市区町村をお選びください(市区町村名をクリック、またはチェックボックスで3つまで複数検索できます)
高橋産婦人科クリニック
平成26年にこちらで第一子を出産させていただきました。
初診の時からすごく丁寧に説明してくださり、院内も明るく毎回の通院が楽しかったです
出産時も皆さんとても優しくて安心して出産できました。
入院中もたびたび病室へ訪ねてきてくださりわからないことなど聞きやすかったです
食事も本当に美味しく、毎食完食してました
是非また2人目を授かることができましたらこちらで出産したいと思っております
医療法人社団 末包クリニック
次男の出産でお世話になりました。
院長先生は淡々と検診をされる方です。
少しとっつきにくいと感じるかもしれませんが、聞いたことにはちゃんと答えてくださいます。必要以上には喋らないとう感じですね。
待ち時間もほとんどなく、1時間くらいで診てもらえます。
入院は助産師さんと看護師さん1人ずつでやっているようです。(わたしの入院中はそれぞれ1人ずつでした)
なので、初めて出産される方は不安に思われるかもしれません。
ただ、かなり自由に産ませてもらったな、という感じなので経産婦さん向きかもしれません。わたしはもう一人産むなら末包さん、と思っています。
独立行政法人 国立病院機構 姫路医療センター
姫路医療センターの、外科の、原田先生に、大変お世話に、なりました。1年前の、
春に、おしりに、痔ろうが、出来て手術を、してもらいました。メスを使わない。
中射だけで、なおりました。おかげで、入院も、1週間で、退院できました。つい、最近も、小さなできものが、出来ましたが、薬でなおりました。これからも、お世話に、なると思います。
投稿者:御手洗さん 未回答/未回答 16/12/02
****にクレームがあります。
私は、先日、****に救急車で運ばれた患者です。
その時に対応した医者が最悪でした。
その医師は、私に意識があるのかを確認するためか、指の関節の部分で胸を強く押してきました。とんとんと肩を叩いて意識の確認をする程度ならわかりますが、
2日経ってもまだ痛みが残るくらいの痛さです。これでは治療ではなく暴行です。
私は意識はありましたが、過呼吸で舌が痺れていたので、返事ができなかったために、胸を圧迫されるという行為が何度も続きました。
その後は、しばらく放置されました。その間は看護士たちの私語。私一人だけしかおらず意識がないと思ったのか、少なくとも1時間以上は、同じ病院の人の悪口をずっと話していました。
精算で待っている時も、患者が目の前にいるのに、もう患者の対応はできないと、医師が看護師に言っていて、言われた看護師が困惑していました。
ダメなことだらけですが、
なんにしても、暴行を受けて医療費を取られるというのが一番納得がいかないですね。