婦人科 > 栃木県
Step3:市区町村をお選びください(市区町村名をクリック、またはチェックボックスで3つまで複数検索できます)
自治医科大学附属病院
発作が止まらなくなり、救急で受診したとき、とても親切に治療をしていただきありがとうございました。とても不安でしたが先生のおかげで、安心することができました。手術をしてくださった先生、また、それに携わって下さったみなさん親切にしてくださりありがとうございました。感謝申しあげます。
栃木県 下野市の医院
某月某日18時頃、急な腹痛で救急車で****病院に搬送されました。
診療時間を過ぎていたので急患で診察を受ける事になりました。
血液検査、レントゲン撮影、CTスキャン、MRIと検査をして結果は急性虫垂炎でした。
検査結果が出て手術をするのかと思ったら「簡単な手術は行わない」と言われ、「他の病院を紹介します」と言われました。
仕方ないので****病院に一泊して翌日妻に車の運転を頼んで紹介された病院に行きました。(急患なのに救急車の利用はダメと病院に言われました。)
紹介された病院でも上記の検査をして結果はやっぱり急性虫垂炎でした。(****病院で検査料を支払い、全く同じ検査で検査料を支払う患者は懐が痛いです。)
手術後に妻に聞いたのですが「約1時間の手術で、もし虫垂炎じゃなければ1時間では終了しません」とDrに妻は言われていたそうです。
結果は2時間以上の手術で、三箇所開腹して二箇所は3センチ前後の開腹、一箇所は15センチ〜20センチの開腹手術でした。
Drの話だと「虫垂炎として手術を始めたが、お腹の中が膿だらけで膿を取り除くのに食塩水でお腹の中を洗っていた為時間がかかった」との事です。
私が手術後Drに正式な病名を知りたいので質問したら「虫垂炎が悪化して腹膜炎になってました」と言われました。
****病院で虫垂炎の手術をして頂けたなら腹膜炎になっている可能性は低かったようです。
****病院なら安心して治療してもらえると思っていましたが残念ながらの「簡単な手術は拒否」の考えだった様です。
****病院では癌、心臓、各臓器等の重篤な患者さんも多いので「簡単な手術は拒否」は仕方ないのでしょうが、虫垂炎でも死ぬ事はありますので、可能な限り急患の患者の手術もして頂ければと思います。
投稿者:miimonさん 20代/女性 16/05/10
大学病院のため、施設や設備が整っており安心して治療を受けられました。学生さんや研修医が多いので ちょっと不安かも?と思いましたが、きちんと、上の先生がついてくださったり 説明があったので大丈夫でした。
この医院の口コミを見る