麻酔科 > 山口県
Step3:市区町村をお選びください(市区町村名をクリック、またはチェックボックスで3つまで複数検索できます)
綜合病院 山口赤十字病院
妊娠初期・後期と通算して二か月入院しました。
ちゃんと生むことができるのかと不安でしたが、献身的に看護していただいて安心して入院生活を過ごすことができました。
山口県 萩市の医院
尿が近くなって夜起きることがあるので泌尿器科にいきました。結果は正常範囲でした。ただそこの看護婦さんの口調がすごく悪かったです。初めてで診察台でどうすれば良いか聞いたのですが敬語無しの疲れ口調か呆れ口調の感じで言われて、とても嫌な気持ちになりました。患者の気持ちで接してもらいたかったです。
下関市立中央病院
娘が鼠径ヘルニアになり、検査、手術、入院でお世話になりました。
担当の先生がとても感じが良く、小さい子どもが相手にも関わらず、親にも子どもにも きちんと目を見て話をしてくれました。心配なことについても 話を聞いてくださり、感謝しています。
山口県 山口市の医院
再来受付機の稼働をもっと早い時間(7:00頃)からにしてほしい。
投稿者:モンチッチさん 40代/女性 17/02/08
私は以前、****で間違った薬の処方で、何度も気絶をもしました。もとはそこの病院の脳外科に通院していたのですが、いつからか精神科の方に・・・。小さい時に脳膿瘍の手術を受け、その後遺症として痙攣が。今もその痙攣はよく出てきます。あと、大量の薬にもびっくりでした。そして薬で気絶した事を伝えると、それが何?と。それぐらい良いよねという言い方でした。そして最終的に私が病院を変えると判断した時、その医師はかなり慌てていました。