麻酔科 > 徳島県
Step3:市区町村をお選びください(市区町村名をクリック、またはチェックボックスで3つまで複数検索できます)
徳島県 板野郡の医院
こちらの病院は、医師、看護師、介護士(一部の)は非常識な方が多いです。
医師からして患者を選り好みしているような物言いやバカにした様に鼻で笑う感じの悪い対応をされました。
交通事故でこの病院に連れて行かれたのですが、レントゲンの画像を見ただけで触診も何も無しで、[骨が折れても無いのに大袈裟なっ]などと言われました。
薬と湿布を出されましたが、夕方からめまいと吐き気が酷くなり翌日違う病院
を受診しました。
そこではちゃんと触診もしてくれ、症状の説明もきちんとしてくれました。
最初からこちらの病院を受診できていたら****で嫌な思いもしなくてよかったのにとつくづく思いました。
又、****の介護士(女性)はユニホーム着のまま買い物に来られていたのですが、店の中で大きな声で知り合いの方とお話されていたのですが、病院の患者さんの個人的な内容(卑猥)を話している様でした。
仮にもユニホーム=病院の看板を背負っているという意識がない方なのでしょうね。
この様に常識の無い方がお勤めされている病院には2度と行く事は無いですが、自分以外の患者さんもこの様な扱いをされるのではと思い投稿させていただきました。
徳島県 板野郡の医院
子供が交通事故に遭ったので行きましたが
****という先生が接骨院にも行ってることを知ると
・体育してるんやろ?ほないけるわ
・併用するんは無理
・お金にならへんよ
・今回は来たことにするけど次来たら事故扱いしない
・未成年はめんどくさい
・保険会社に併用してもいける整形外科探してもらい
など子供に言いました。診察室に入った時から診察するわけでもなくいきなり『他にどこか行ってるんか』聞かれたようした。そして診察もなく帰ってきました。
接骨院に通ってることが気にくわなくても言い方があると思います。
医療法人 倚山会 田岡病院
足の骨折で入院するする事になったのですが医師の先生をはじめ
看護師の方やリハビリスタッフの皆さんがとても親切丁寧に対応して頂き
安心して治療に専念することができました。
退院後は元の生活にスムーズに戻ることができ、後遺症も残らず
本当に素晴らしい治療をして頂いて感謝しています。
徳島県 板野郡の医院
二度と行かない。
首、肩が痛くなり自力で歩くのもやっとの状態で受診。
妊娠していると言うと、何かあったら怖いからと言われ何もしてもらえなかった。
産婦人科と相談してくださいと言われたが、
その時点でGW前の19時前。
GW明けまで我慢しろということなのかと思いつつ帰宅。
時間が経つにつれ、痛みで動けなくなり食事、入浴、排泄も1人ではできない状態になった。
しかし連休なので診てもらえないので救急病院を受診したり
最終的には救急車で搬送され、仕事も1ヶ月休むまでになった。
ほかの病院では産婦人科に電話して相談して薬を処方してくれたり点滴をしてくれたりした。
連休前なのはわかっているのにそういう措置しかとってもらえないことに憤りを感じた。
受診した時点で何かしらしてくれていたら、ここまで酷いことにはならなかったかもしれない。
妊婦だからとつきはねないでほしかった。
投稿者:nasuさん 30代/未回答 17/08/17
先生も看護師さんもテキパキと仕事がスムーズで、かといって雑ではなく、きちんと質問に答えてくれたり説明をしてくださったりと、初めて行ったのですが、とてもいい印象でした。事務の方にも、とてもよく対応していただきました。
この医院の口コミを見る