麻酔科 > 新潟県
Step3:市区町村をお選びください(市区町村名をクリック、またはチェックボックスで3つまで複数検索できます)
医療法人財団 竹山記念会 竹山病院
嫁が産科でお世話になりました。去年の夏に切迫早産で入院してその時に色々と親切にしてくれました。嫁が不安に思っている事などを、仕事で忙しい私の代わりに親身になって話を聞いてくれたみたいですごく助かりました。アットホームな雰囲気で、スタッフ全員やさしかったです。
新潟大学医歯学総合病院
専門の科がたくさんあってちょっと分かりづらかったですが先生方が連携を取ってくださっているので安心して通うことができました。紹介状がないと3150円かかるとのことですので紹介状があった方が良いと思います。
新潟県厚生農業協同組合連合会 刈羽郡総合病院
腸炎で入院、担当医の説明も的確かつ親身であり、看護師も明るくチャーミングな方々が多い。
不謹慎だがもう少し入院して居たかった位であった。
新潟県立 新発田病院
父親の主治医の先生です。黒羽先生お世話になりました。血小板が少なくなる病気で通院しています父親が、2年前自宅で転倒して入院しました。病床が万床の中、3か月近く入院後無事退院して自宅に戻りました。一時は寝たきりになるかと思いましたが、少しずつ回復し、現在介護老人福祉施設で元気に暮らしており、3か月ごとに、新発田病院で黒羽先生に診ていただいてました。先日私が付き添いできず、施設の方に付き添っていただき、定期健診に行ってきましたが、黒羽先生が異動になったとのこと。詳細が解りませんが、少し不安です。
投稿者:Y2さん 40代/男性 15/10/06
呼吸器外科に通っていました。
睡眠時無呼吸症候群だったのですが、検査結果を具体的数値を伴うデータで示しながら説明されたので納得できました。
この医院の口コミを見る