麻酔科 > 石川県
Step3:市区町村をお選びください(市区町村名をクリック、またはチェックボックスで3つまで複数検索できます)
医療法人社団 和楽仁 辰口芳珠記念病院
この地域で、親不知の抜歯を行っているのはここだけ。
地域の歯医者から紹介状を受けている。
病院自体が古くなっているのもあるけど、設備はちょっと古い感じがする。
石川県立中央病院
つい先日産婦人科の佐々木先生に卵巣嚢腫の手術をしていただきました。とても優しくて先生とお話するだけでも安心します。これからの定期検診は少し家から遠いけれど、先生に診ていただきたいので県中に通います(*^^*)佐々木先生のリピーターでーす(*^^*)
金沢市立病院
県外から仕事で越してきて何の情報もなかったのですが、持病の喘息のため予防薬がいるので引っ越し先の近くのこの病院を受診しました。
呼吸器専門の先生がついて下さり、今までの状況を把握して定期的な検査もしていただきました。とても安心できたことを覚えています。
今はまた引っ越して違う病院に通っていますが、この病院の先生の対応のほうが安心できたのでできれば戻りたいです。
石川県 金沢市の医院
先日3歳児の子供の腹痛で診察していただきました。薬も処方されていましたが
あまりに痛がる様子が続いたので、時間外もあり救急の受付になりました。
薬も飲んでいるものの、子供の泣き叫ぶ訴えと自分の不安もあり、迷いながらも診察をお願いしました。
ですが、いざ先生に診察してもらうと、お忙しい時間だったのかもしれませんが、あまりの対応のひどさに唖然としました。カルテと子供のお腹をポンポンと軽くたたいて診察するなり、前の診断の通りの症状であること、救急の場合はこれ以上詳しい検査をできない、前の検査からみても異常なく、今の状況は救急で見るほどではないように、母親の私に背を向けて乱暴に言われました。
言われたことは、医師として適切であったかもしれませんが、不安をかかえた母の気持ちは乱雑な扱いを受けたことで空しく感じました。
やっぱり人間なので、嫌な態度は伝わります。
この先生はどんな思いで医師になったのか疑問におもいます。人を助けるために医師になったのなら、知識だけではなく人の心もみてほしいです。
3歳の息子も、家に帰ってからも痛さを訴え続けました。
石川県立中央病院
投稿者:そらさん 30代/女性 16/05/13
親知らずの手術で通院しました。
いつも通っている歯医者で親知らずが腫れて診てもらったところ、私の親知らずは横に生えていて歯茎を切って親知らずを壊して取り除かなければならないとのことでした。
手術の経験豊富な先生がこちらにいらっしゃるとのことで紹介いただきました。
手術の方は大がかりなのでは?とドキドキしましたが素早く終わり、思っていたより痛くなく終えることができました。
テキパキとした男の先生で、また声をかけて安心させてくれたので緊張もほぐれました。
大病院なので看護婦さんか歯科助手?の方も素早く仕事をされていました。
手術と抜糸に通いましたが膿むこともなく経過が順調だったので2回で通院を終え、後はいつもの歯医者に引き継がれました。
手術の経験が豊富な歯医者さんでとても安心して受けられました。
この医院の口コミを見る