医院の皆さんへ
震災から3日程たった朝、起きてみると10ヶ月の娘の体中に湿疹が出ていました。初めてのことでびっくりしてしまい、急いで病院に行こうとしましたが、震災の影響でかかりつけ医院はやっておりません。また、震災後で病院も忙しい中湿疹が出たくらいで行っていいのだろうか?と迷いながら電話をかけ向かいました。
病院に着くと受付の方、看護師さん、お医者さん、薬局の方、皆様とても疲れているはずなのに優しく応対してくださいました。不安でいっぱいだった気持ちも晴れ、受診後から娘の容態も徐々に回復していきました。
同じ被災者でありながら笑顔で安心感を与えてくれた病院関係者の皆様にとても感謝いたしました。
ほんとうにありがとうございました。
医院の皆さんへ
2010年に、こちらの病院で出産いたしました。実家から近いので、子供の頃から市民病院に行く機会が多く、知っている病院だったので、妊娠、出産の時もこちらの病院にしようと決めました。
出産をこちらの病院でできて、本当に良かったと思っています。産婦人科の先生、助産師さん、看護師さん、みなさんとても親切で、親身になってくれてすごく良かったです。初めての出産で、分からないことも多く、不安もありましたが、みなさんの対応も良く、とても安心できました。
これからも、頑張ってください。ありがとうございました。
医師の安齋聡さんへ
夜間救急で診察、即入院となり慌てていたのに、穏やかに優しく丁寧に診察してくれました。先生にとっては当たり前のことでも、不測の事態だった私はとても安心できました。
始めての入院でしたが、入院中の治療計画もわかりやすく、良い先生に担当してもらえて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
医院の皆さんへ
前の年、大学病院の整形外科にかかって治療を始めましたがよくならず、逆に足が壊死を起こしてきました。そこで、血管外科のこのクリニックを受診しました。みてすぐに閉塞性動脈硬化症であることを診断していただけ内服、点滴の加療を開始していただけました。CTなどをあわせて検査を進めていただけ今も指導に行かれている東京警察病院で早急に入院予約を取って、バイパス手術をしていただけありがとうございました。診断と早急な手術対応をしていただけ足がなくならずに感謝しております。患者としては外来で診ていただけた先生に直接手術までしていただけ安心してお任せできました。これからも、引き続きよろしくお願いいたします。
医院の皆さんへ
天龍村に山村留学していた中学時代、最寄りの診療所が新野診療所でした。小さなことですぐ病院に行く癖があった僕は長野に居たころもよく通院していました。養護の先生に連れられ新野まで。今現在は定期健診以外ほとんど病院に行くことがなくなりました。それも新野診療所のみなさんのおかげです。誠に感謝しております。ありがとうございました。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
