Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

久留米大学病院

福岡県久留米市旭町67

投稿者:しゅがー 福岡県 13/01/22

患者さん:ご本人 通院時期:2007年2月~現在通院中

リンパ芽球性リンパ腫、慢性GVHD

医院の皆さんへ

久留米大学病院の血液内科の皆さま
1月23日で骨髄移植から5年になります。当時はお世話になりました。
現在も慢性GVHDの治療を受けており、薬の副作用がありますが、前向きに頑張っています。まだまだ寒い日が続きます。皆さまもお身体をご自愛ください。

東京都立 墨東病院

東京都墨田区江東橋4-23-15

投稿者:休み時間 東京都 11/12/27

患者さん:ご本人 通院時期:2010年12月

胆嚢炎

医院の皆さんへ

私の人生で大きな手術を受けるのは初めてでした。看護師さんや担当の執刀医の方は、私の不安を理解してくれて丁寧に接してくれました。医療に従事する方々が朝早くから夜遅くまで仕事をしているとは思いませんでした。みなさんの仕事ぶりに頭が下がりました。おかげで無事に手術が終わり、健康に毎日を過ごすことができています。みなさんありがとうございました。

医療法人 南山会 峡西病院

山梨県南アルプス市下宮地421

投稿者:ひで 山梨県 11/12/27

患者さん:ご本人 通院時期:現在通院中

疼痛性障害

医院の皆さんへ

いつも親切にしていただいてありがとうございます。
まだ完治には至っていませんが今後もよろしくお願いします。

医療法人社団 五稜会病院

北海道札幌市北区篠路九条6-2-3

投稿者:キャッシー 北海道 11/12/26

患者さん:ご本人 通院時期:2009年~現在治療中

摂食障害他

医師の千丈先生さんへ

この年で恥かしいのですが、6年前に発病し他院に3年通い、3回の入院をしました。薬は増える一方で、症状は改善されず、五稜会病院に転院しました。始めは違う先生だったのですが、どうしても合わず、千丈先生に変えて貰いました。千丈先生は、患者の話をよく聞いてくれて、優しく適切なアドバイスを下さいます。おかげさまで、薬の量もだんだんと減り、症状も波はありますが落ち着いています。始めから千丈先生に見て貰えれば、もっと早く回復したのではないかと後悔しています。まだまだ、通院は続くと思いますが、千丈先生と頑張って完治に向かい頑張っていこうと思います。千丈先生、本当にありがとうごさいます。そしてこれからもよろしくお願いします。心の病を抱えてる方、五稜会病院の千丈先生は、とってもいい先生です!

高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター

高知県高知市池2125-1

投稿者:hiro66496 高知県 11/12/17

患者さん:ご本人 通院時期:2009年7月〜9月

非回答

医院の皆さんへ

 リハビリの苦しいときに先生や看護師の方の温かい言葉でリハビリに最後までとりくむことができ無事に退院することができるまでに改善できたことに本当に感謝しています。自分ひとりではこの苦しいリハビリに耐えることができなかったと思います。なかなか感謝の言葉を言う機会がなかったのでこの機会にありがとうといいたいです。

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ