投稿者:フランちゃん 神奈川県 11/05/31
患者さん:ご本人 通院時期:2007年ごろだったかなあ…
虫歯
医師のキノシタさんへ
わたしが大学時代、結構長い間お世話になっていました。
すごく現代風の若々しい印象の先生だったので最初はビックリしましたが、
人見知りの激しい私にもいろいろ気さくに話しかけてくださって、
精神的にも癒される時間をくださいました。
物凄く印象に残っているのは、難しい虫歯を削るとき、
(ギリギリ神経を残せるかどうか? とか言っていた気がします)
先生は「意地でもやります!」と言って、
すごく長い時間かけて治療してくださったことです。
その時の「意地でも」という言葉が、
当時大学生だった私にはとても印象的だったのです。
ああ、こういう社会人になりたいな…
自分の仕事にプライド持ってて一生懸命な大人になりたいな…って。
数年経った今でも先生のことはよく覚えています。
引越してしまったので橋本の歯医者にはもう行けないのですが…
あの時は本当に有り難うござました。
先生は今でも誇りを持って仕事なさっているんでしょうね!
御健康を祈ります。