全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 次へ
あおぞら歯科クリニック 下総中山 (千葉県 船橋市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:チップスさん 30代/男性 22/03/29 説明が丁寧で、治療内容や症状がよくわかりました。。担当してくれた方の感じが良く、安心してお任せできました。仕事後に通院できたのも良かったです。
おくの歯科医院 (大阪府 羽曳野市)
歯科
投稿者:ふさん 20代/女性 22/03/28 小さい子にもオススメの歯医者さんです。 先生は口数が多い訳ではないですが、穏やかで子供が怖がらずに通えます。 スタッフの女性の方々は、明るく優しく子供が安心することができます。 待ち時間も少なく、いつも10分以内くらいです。 最初は診察台に座ることすらできませんでしたが、先生方が根気強く待ってくださり 数回通ったら泣かずに治療することができました。感謝しています。 以前に違う歯医者で無理矢理押さえつけられて子供がトラウマになっていましたが、おくの歯科さんは安心して通院できます。
右田じゅうしん歯科クリニック (福岡県 北九州市八幡西区)
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:あつしさん 40代/男性 22/03/25 15年以上通っています。 他の歯医者にはない丁寧な説明と治療をしていただけます。 出張で他の歯医者に行かないといけないことがありますが、やっぱり信頼できるここの先生に診てもらう方が百倍いいです。 物腰柔らかな優しい先生です。 今は虫歯がなくなり定期検診で通っています。 死ぬまでここの歯医者で歯を見てもらいたいと思っています。 オススメの歯医者です。
あらい歯科医院 (東京都 足立区)
投稿者:tonnbodamaさん 30代/男性 22/03/24 虫歯治療は麻酔が効いているのを確認してから行います。 複数個所の治療を受けましたがおかげさまで痛みは感じませんでした。 丁寧な治療に感謝します。
愛知県 名古屋市千種区の医院
投稿者:TTさん 20代/男性 22/03/19 先日、**デンタルクリニックで右上の親知らずを抜歯しましたが、担当の先生の腕が悪かったです。歯をペンチのような器具でつかんで力をかけるのですが、歯をきちんとつかめていない状態で力を強くかけようとするので、何度も(4−5回)歯から器具が外れ、その反動で器具が口の内や喉の奥に当たります。特に、喉の奥に強くあたる感覚があったのははっきりと覚えています。施術中は麻酔が効いていたので痛みはなかったのですが、帰宅後、のどの奥を見てみると、赤くはれていました。麻酔が切れた後、抜歯した部分の痛みはほとんどなかったのですが、喉の痛みだけが強く残りました。そこで、再度連絡し、事情を説明し、診てもらいました。しかし、器具がそんなのどの奥にあたるわけがない、の一点張りで、全くミスを認めようとしません。一応、口腔外科への紹介状を書いていただいたのですが、その紹介状にも『抜歯の際に器具があたり腫れたのではないかと患者様は訴えてみえますが、ウイルス性の咽頭炎様の所見を認めました』とだけしか書いてありませんでした。 誰にでもミスはあると思いますが、それを認めず、無かったことにするのはどうなんでしょうか。隠蔽しようとする姿勢が見受けられ、とても残念でした。予防歯科に力を入れている病院ということでとても設備等は充実していると感じますし、院内はとても清潔感があり、受付スタッフの方もとても感じがよく親切です。しかし、そのような先生が1人でもいれば、病院のイメージは最悪です(M先生のことです)。施術の際、器具がのどに当たったというのは先生も確実に認識されていたはずなので、それを認めて誠心誠意謝罪してもらいたいです。そして、隠蔽体質を改め、再発防止に努めてほしいです。繰り返しになりますが、事実を隠蔽しようとする姿勢は最悪だと思います。このもやもやをどこに相談すべきかわからなかったので、このような、口コミという形で記載しています。もし、**デンタルクリニックの方でこの口コミをご覧になられているのであれば、私を特定できるはずですので、よろしくお願いします。
医療法人社団駿正会 四つ木デンタルクリニック (東京都 葛飾区)
投稿者:松吉さん 40代/男性 22/03/18 小さな虫歯は一回の施術で、大きめの虫歯は何回かに分けての施術でした。 一番恐れていた痛みの要素は麻酔のおかげで一切感じませんでした。 麻酔を打つ注射の感覚も嫌と言えば嫌ですけど、不思議とチクッとした感覚はほぼ感じませんでした。
三重県 鈴鹿市の医院
投稿者:ひさやんさん 50代/男性 22/03/17 知り合いの方から紹介して頂いて治療を受けましたが単なる若いスタッフばかりでその方々の実習場という感じです。 技術を期待して行く歯医者では無いです。 私は治療して2日で被せて頂いたものが外れて再治療して頂きましたがまた3日もしない内に外れて3度目の再治療で1週間も持たずに外れました。 このレベルの低い歯医者では無理だと思い、他の歯医者で治療をお願いしてからは今だにトラブル無しです。 設備は整っていますが肝心の技術が無い歯医者です。
大阪府 富田林市の医院
投稿者:井上さん 20代/女性 22/03/16 矯正を考えていて、いろんなところを時間をかけて調べて、ここにしようと決めたのですが、電話してみるとタメ口まじりで返事が「ん?」の時もあったりで、バカにしてるのがわかる感じで、、、 予約したものの、ここにこれからずっと通うのが不安になってきたので、もう一度かけ直してキャンセルを申し出ると、違う人が出て、年配の女性の方がものすごい大声で、キレながら「はーーい」と圧で返事して、終わらせてきて、不愉快でした。
東京都 中野区の医院
投稿者:山田さん 30代/女性 22/03/16 初診の際に、皮膚科で金属アレルギーで保険適用の紹介状を貰ったので保険適用できるか質問すると「保険適用です」と言われました。二回目に診察に行くと「やっぱり、この歯は保険適用外です。日本中どこの歯医者に行っても同じこと言われる」と言われました。 念のため、他の歯医者に電話して聞いてみると「うちはどの歯も保険適用できます」と言われました。 **歯科医院の先生の言ったことは何だったんでしょうか。もう二度と行きません。
銀座EAST矯正歯科 (東京都 中央区)
矯正歯科
投稿者:HHHさん 20代/女性 22/03/14 幼い頃はキレイだったのに年齢と共にガタガタ。先生の話では噛み合わせも大きく関係するそうですね。金額だけ見たら高い治療なのでやるまで悩みましたが、実際値段以上の効果があったので受けて正解だと思いました♪ 治療前後もきちんと対応してくれる歯医者さんでした。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 次へ
(千葉県 船橋市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:チップスさん 30代/男性 22/03/29
説明が丁寧で、治療内容や症状がよくわかりました。。担当してくれた方の感じが良く、安心してお任せできました。仕事後に通院できたのも良かったです。
(大阪府 羽曳野市)
歯科
投稿者:ふさん 20代/女性 22/03/28
小さい子にもオススメの歯医者さんです。
先生は口数が多い訳ではないですが、穏やかで子供が怖がらずに通えます。
スタッフの女性の方々は、明るく優しく子供が安心することができます。
待ち時間も少なく、いつも10分以内くらいです。
最初は診察台に座ることすらできませんでしたが、先生方が根気強く待ってくださり 数回通ったら泣かずに治療することができました。感謝しています。
以前に違う歯医者で無理矢理押さえつけられて子供がトラウマになっていましたが、おくの歯科さんは安心して通院できます。
(福岡県 北九州市八幡西区)
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:あつしさん 40代/男性 22/03/25
15年以上通っています。
他の歯医者にはない丁寧な説明と治療をしていただけます。
出張で他の歯医者に行かないといけないことがありますが、やっぱり信頼できるここの先生に診てもらう方が百倍いいです。
物腰柔らかな優しい先生です。
今は虫歯がなくなり定期検診で通っています。
死ぬまでここの歯医者で歯を見てもらいたいと思っています。
オススメの歯医者です。
(東京都 足立区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:tonnbodamaさん 30代/男性 22/03/24
虫歯治療は麻酔が効いているのを確認してから行います。
複数個所の治療を受けましたがおかげさまで痛みは感じませんでした。
丁寧な治療に感謝します。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:TTさん 20代/男性 22/03/19
先日、**デンタルクリニックで右上の親知らずを抜歯しましたが、担当の先生の腕が悪かったです。歯をペンチのような器具でつかんで力をかけるのですが、歯をきちんとつかめていない状態で力を強くかけようとするので、何度も(4−5回)歯から器具が外れ、その反動で器具が口の内や喉の奥に当たります。特に、喉の奥に強くあたる感覚があったのははっきりと覚えています。施術中は麻酔が効いていたので痛みはなかったのですが、帰宅後、のどの奥を見てみると、赤くはれていました。麻酔が切れた後、抜歯した部分の痛みはほとんどなかったのですが、喉の痛みだけが強く残りました。そこで、再度連絡し、事情を説明し、診てもらいました。しかし、器具がそんなのどの奥にあたるわけがない、の一点張りで、全くミスを認めようとしません。一応、口腔外科への紹介状を書いていただいたのですが、その紹介状にも『抜歯の際に器具があたり腫れたのではないかと患者様は訴えてみえますが、ウイルス性の咽頭炎様の所見を認めました』とだけしか書いてありませんでした。
誰にでもミスはあると思いますが、それを認めず、無かったことにするのはどうなんでしょうか。隠蔽しようとする姿勢が見受けられ、とても残念でした。予防歯科に力を入れている病院ということでとても設備等は充実していると感じますし、院内はとても清潔感があり、受付スタッフの方もとても感じがよく親切です。しかし、そのような先生が1人でもいれば、病院のイメージは最悪です(M先生のことです)。施術の際、器具がのどに当たったというのは先生も確実に認識されていたはずなので、それを認めて誠心誠意謝罪してもらいたいです。そして、隠蔽体質を改め、再発防止に努めてほしいです。繰り返しになりますが、事実を隠蔽しようとする姿勢は最悪だと思います。このもやもやをどこに相談すべきかわからなかったので、このような、口コミという形で記載しています。もし、**デンタルクリニックの方でこの口コミをご覧になられているのであれば、私を特定できるはずですので、よろしくお願いします。
(東京都 葛飾区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:松吉さん 40代/男性 22/03/18
小さな虫歯は一回の施術で、大きめの虫歯は何回かに分けての施術でした。
一番恐れていた痛みの要素は麻酔のおかげで一切感じませんでした。
麻酔を打つ注射の感覚も嫌と言えば嫌ですけど、不思議とチクッとした感覚はほぼ感じませんでした。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ひさやんさん 50代/男性 22/03/17
知り合いの方から紹介して頂いて治療を受けましたが単なる若いスタッフばかりでその方々の実習場という感じです。
技術を期待して行く歯医者では無いです。
私は治療して2日で被せて頂いたものが外れて再治療して頂きましたがまた3日もしない内に外れて3度目の再治療で1週間も持たずに外れました。
このレベルの低い歯医者では無理だと思い、他の歯医者で治療をお願いしてからは今だにトラブル無しです。
設備は整っていますが肝心の技術が無い歯医者です。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:井上さん 20代/女性 22/03/16
矯正を考えていて、いろんなところを時間をかけて調べて、ここにしようと決めたのですが、電話してみるとタメ口まじりで返事が「ん?」の時もあったりで、バカにしてるのがわかる感じで、、、
予約したものの、ここにこれからずっと通うのが不安になってきたので、もう一度かけ直してキャンセルを申し出ると、違う人が出て、年配の女性の方がものすごい大声で、キレながら「はーーい」と圧で返事して、終わらせてきて、不愉快でした。
歯科
投稿者:山田さん 30代/女性 22/03/16
初診の際に、皮膚科で金属アレルギーで保険適用の紹介状を貰ったので保険適用できるか質問すると「保険適用です」と言われました。二回目に診察に行くと「やっぱり、この歯は保険適用外です。日本中どこの歯医者に行っても同じこと言われる」と言われました。
念のため、他の歯医者に電話して聞いてみると「うちはどの歯も保険適用できます」と言われました。
**歯科医院の先生の言ったことは何だったんでしょうか。もう二度と行きません。
(東京都 中央区)
矯正歯科
投稿者:HHHさん 20代/女性 22/03/14
幼い頃はキレイだったのに年齢と共にガタガタ。先生の話では噛み合わせも大きく関係するそうですね。金額だけ見たら高い治療なのでやるまで悩みましたが、実際値段以上の効果があったので受けて正解だと思いました♪
治療前後もきちんと対応してくれる歯医者さんでした。
前へ | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 次へ