医院の皆さんへ
初めての子供が出産したときのことです。妊娠27週目で出産することになり母子センターのお世話になりました。出生時に体重は僅かに850g。絶望に駆られる私と妻に対し、担当していただいた先生、看護婦さんたちはみな優しい笑顔で励ましてくれましたし普通に生まれた子供達と同様に、子供に対して接して頂きました。 担当医の言葉で印象的だったのが「たとえ超未熟児で生まれた赤ちゃんでも7割の子供は元気に退院し普通に大きくなりますと。その7割に、障害が残らない様、元気に退院できるよう最大限の努力をします」と言っていただきました。 その言葉どおり24時間の看護体制や専門医の診察など本当の多くの先生や看護婦さんの愛情を注いでもらいました。 入院中には肺炎にかかったり体重が830gまで減ることもありましたし、未熟児の宿命でもある未熟児網膜症にかかり手術まで受けましたがおかげ様で元気に退院することができました。退院後も経過診療が数年間続きましたが障害が残ることもなく元気にすくすく育っています。幼稚園に入園し、小学校に入学し普通に生まれた子供達となんら変わりありません。 運動会があった今日、たくましく走る息子を見ながら出産直後当時を思い出し改めてお世話になった先生と看護婦さんたち、それ以外にも支えてくれた方々にありがとうと伝えたいと思いました
医院の皆さんへ
鳥羽外科の皆様へ
不慮の事故で約半年お世話になりました。院長先生の温かな笑顔と対応に支えられての通院でした。ナースの皆さんも本当に患者サイドに立ったきびきびとして人情味のある方々でいつも鳥羽医院が満員なのも十分に納得できました。つくづく良い病院にお世話になったとしみじみ感謝の思いを強くしています。ありがとうございました。調剤薬局の方も医院同様に親身で丁寧な対応をしていただき、本当にありがたく思っています。
医院の皆さんへ
喉がとても痛く、39度以上の高熱でふらふらで訪れたところ、診察までベッドで寝かせてくださった看護師さんにまず感謝です。かなり混んでいて診察までかなり待ちましたので、その間、待合室で座っていたら、とても辛かったはず。そのお気遣いがとても嬉しかったです。それから見立ての良い名医の先生。点滴が終わって調剤薬局で薬をもらい帰宅した頃には、喉の痛みが薬を飲む前にほぼ完治。熱もすぐ37度台になっていました。辛さがすっかりなくなりました。あんなに早く症状が消えたのは初めてでした。仕事を休むこともなく完治でき本当に感謝しております。ありがとうございました。
医院の皆さんへ
さちクリニックのみなさま
いつも本当にお世話になっております。
先生方をはじめ、受付の方にも、書類の期限など、教えていただいてとても頼りにしております。
予約の時間にしっかり行けるように頑張ります。
医師の杵淵先生さんへ
くるくると症状が変わる私の病気に、いつも親身になって診察してくださってありがとうございます。
通院は少し遠いですが、家にこもりがちなので、身体を動かす良い機会になっています。
少しずつ外に出られるようになりたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
臨床心理士の平部先生さんへ
いつも丁寧に話を聞いてくださり、ありがとうございます。
家族や友人と話しているだけでは堂々巡りになってしまいがちなのですが、きちんと整理されて、気づくと何がひっかかっていたのかなと思えることが多いです。
まだまだ自分でもよくわからない部分もありますが、先生と一緒に考えて行けたらと思います。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項