Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

国家公務員共済組合 連合会 横須賀共済病院

神奈川県横須賀市米が浜通1-16

投稿者:ちけった 神奈川県 12/12/13

患者さん:ご家族 通院時期:平成11年5月〜現在通院中

特発性血小板減少性紫斑病

医師の番場正博さんへ

 長い間、大変お世話になり本当に有難うございました。
息子が4歳で発症してから14年が過ぎました。
過日の診察で「もう大丈夫だよ、お母さん」と言われた時はどんなに嬉しかったことか。
 初めて診察を受けたあの日。「血小板が5000しかない・・」話を聞きながら不安な気持ちでいっぱいになり、無邪気に遊ぶ息子を見て涙をこらえるので精いっぱいでした。
最初の数年は血小板の数値が低くハラハラ・ドキドキの毎日でした。
それでも成長とともに症状も安定し、診察を受ける回数も減っていきました。
次の予約をとった後、先生の言葉は決まって「何かあったらいつでも来て」。
その言葉は息子に特別に向けられた言葉ではなかったかも知れません。
でも『何かあったらいつでも頼れる先生がいる』その思いは不安な日々を過ごす私にとって本当に心強いものでした。
 間もなく18歳になる息子。『小児科で診察が受けられなくなったら・・』と心配していましたがその前に番場先生から卒業できました。
 『有難う』の言葉では伝えきれませんが、心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。

医療法人財団 松圓会 東葛クリニック病院

千葉県松戸市樋野口865-2

投稿者:感謝 千葉県 15/04/23

患者さん:ご本人 通院時期:2010年前後

うつ状態

医師の木村先生さんへ

どうしても気力が湧かなくて何もできなかった時期も、木村先生に会うのが楽しみで通院の日は頑張って起きられました。
短い診察でも気持ちを軽く切り替えてくれるのがすごいなと思っていました。
薬も最低限の処方にしてくださって良心的でしたね。
通院しなくなってから薬を止めるのもちょっと大変でしたが、もとの処方が少なかったから止められたんだと思います。
どうもありがとうございました。

財団法人 河野臨牀医学研究所附属 第三北品川病院

東京都品川区北品川3-3-7

投稿者:みか 東京都 15/04/22

患者さん:ご本人 通院時期:非回答

非回答

医院の皆さんへ

交通事故にあい、こちらの病院へ運ばれました。不幸中の幸いで右足の打撲でした。ここの看護師さんやスタッフ先生ありがとうございます。特に40歳ぐらいの看護師さんには、夜も面倒みてくれて助かりました。また機会がありましたらよろしくお願いします

相原整形外科

愛媛県松山市南久米町550-1

投稿者:みっつ 愛媛県 15/04/21

患者さん:ご本人 通院時期:2000年3月〜

ヘルニア

医院の皆さんへ

院長先生へあの時は本当にお世話になりました。
何度も何度も腰痛に苦しむ私でしたが熱心に治療して下さり今では本当にありがたく思います。
ブロック注射をしていただいたときは楽にもなりましたしかしながら痛みはいつ襲ってくるかわかりません寒い時雨の時たまらなく痛くなり何度もタクシーで病院に行ったりひどいときは救急車にも運ばれました。
今は何とか仕事をしておりますが先生のおっしゃったとおり筋肉をつけて長い付き合いをしていくしか仕方ない、そうおしゃった通りに今は頑張って仕事をしております。

医療法人 順化会 猪苗代病院

宮城県気仙沼市南町1-3-7

投稿者:たかやん 宮城県 15/04/20

患者さん:ご本人 通院時期:2014年8月〜

ウイルス性皮膚炎

医院の皆さんへ

不安の中親切に対応してくださりありがとうございました

受付の菅原さんへ

保険証の関係で色々とお手数おかけしました

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ