医師の水谷泰之さんへ
繰り返す頭痛で、片頭痛と診断されていたのが、頭痛の発作が終わった後、右の視力が亡くなり、診察を受けましたところ、急性緑内障との診断でした。即日、レーザー手術を受け、無事失明をせず終わりました。予防のため、左の目の手術もうけ、老眼はあるものの、現在も両眼の視力1.2で過ごしています。もし、あの時、先生に出会っていなかったら、右目ばかりでなく、失明していたと思います。現在、普通の生活が送れる事、先生に感謝しても感謝しきれません。有難うございました。
医院の皆さんへ
家族ともどもお世話になっております。いつも丁寧に診ていただいて本当に感謝しています。中々原因の分からなかった母の不調も先生に診ていただいてからそれまでが嘘のように良くなりました。沢山の患者さんを診て大変だとは思いますがどうぞこれからも地域を支えるお医者様でいてください
医院の皆さんへ
切迫流産と診断され1ヵ月間の自宅安静の後、3ヶ月半入院しました。
24時間点滴で血管は割り箸のように硬くなり、トイレ、洗顔、食事、週に1度の洗髪以外は横になっていなければいけない入院生活でしたが、助産師、看護師の皆さんは毎日温かい言葉を掛けてくれたり、症状の確認等も分かりやすく説明してもらえたので入院中は安心して過ごす事ができました。一旦退院した際には自宅より病室の方が落ち着く気がした程です(笑)
食事は毎食美味しく楽しみで毎日メモしていました。
そして産婦人科という職場で働く女性達は頼もしく尊敬できる方ばかりでした。
退院後すぐに上位破水で入院し5日後に出産。点滴をコロコロ連れて廊下を歩くこと4日目。陣痛が起きずにイライラMAXで泣きながら『点滴蹴り倒したい!』と弱音を吐いていた私を優しく諭してくださったHさん。陣痛室で腰を擦ってくれた助産師のKさんも妊婦さん。分娩室でカチカチの私の血管に点滴の針を潔く一発で刺してくれたMさんも妊婦さん。逞しい妊婦の助産師さん達に囲まれ無事出産することができました。出産翌日に病室でお会いしたHさんに『昨日はありがとうございました。無事生まれました。』と報告すると涙を浮かべて喜んでくださり、身内かと錯覚してしまう位印象的でした。次に出産する時にも、こちらの病院でお世話になりたいと思います。
医師のN先生さんへ
上位破水で入院して、1日、2日、3日・・・と陣痛が起きずに過ぎていくうちに、私から『帝王切開して』『切って』と先生に言うようになっていましたが、先生がギリギリまで待ってくださったお陰で、子供の誕生の瞬間、温もりを感じて記憶できた事に心の底から感謝しました。主人を分娩室に呼ぶ際には『赤いものは(胎盤など)見えなくしてから呼んでください』とのリクエストにもしっかり答えてくださり、穏やかな家族の時間が過ごせたのも貴重な思い出です。すぐに、あの時切らなくて良かった!と思いました。もしも先生が帝王切開を選択していたら、幸せな思い出が1つ減るところでした。どんなお礼の言葉でも足りない気がしますが、本当にありがとうございました。
医院の皆さんへ
発作が起きた時に受診しました。受付の事務の方から看護師さん・お医者さんまで親切に対応してくれてました。
おかげさまで大事には至らず今もこうして元気に過ごせております。
本当にありがとうございました。
医院の皆さんへ
最近移転して綺麗になりました。痒みが治まらず、救急外来で診察を受けました。血液検査をしましたが、特に異常はなくてよかったです。痒み止めもらって、よくなりました。最初大きくてわかりずらかったですが、慣れるとスムーズだと思います。ありがとうございました。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項