医院の皆さんへ
こちらの病院で心臓の手術をしていただき完治しました。
子供のころは体育など出来ないことだらけでしたが、
手術したおかげで大人になってから子供のころ出来なった事に
色々チャレンジすることができました。
ありがとうございました。
医師のかわしまさんへ
きちんと話を聞いてくださり、そしてわかりやすい説明をありがとうございます。先生にお会いできて、本当に救われました。
医院の皆さんへ
当時、30代だった私は2児の父で3人目も家内のお腹におり、頑張らなければならない状況でした。そのため会社でも連日、深夜残業などの無理を重ねていました。そんなある日、突然、血を吐いて(喀血)救急車で病院へ運ばれました。肉体的苦痛よりも「このまま死ぬのではないか?」という精神的ショックの方が大きかった私に、病院の皆様は優しく穏やかに接して下さり、落ち着きを取り戻して入院治療を受けることができました。おかげさまでその後は再発もせずに元気に過ごし、今では4児の父となりました。本当にありがとうございました。
医師の田屯さんへ
その節は大変お世話になりました。幼い頃から呼吸器系統が弱かった私ですが、その後は安定しています。もう無理をしないようにして、2度と入院することのないように気をつけます。大変遅くなりましたが、この機会に改めてお礼を申し上げたく思い、メッセージを託しました。本当にありがとうございました。
医師の院長さんへ
子どもが小さい時にかかったイボの治療。地元の病院も数件回りましたが、なかなか完治せず、これが最後と駆け込んだ 金沢医科薬科大 の先生から紹介されたのが畷医院でした。簡単な手術と通院でおかげさまでキレイに完治しました。あれから10年以上経過していますが、皮膚トラブルが起きた時は畷医院に行きます。しばらく通わない間に、絶大な信頼をおいていた先生がお亡くなりになり、とても残念ですが、今はその意思を継いで若先生が診てくださっています。やさしく親切に対応してくださるので、いつも込んでいるのが難ですが、人気のある病院だから仕方ないのですね。
ちなみに自宅から車で50分程かかりますが、友達や近所の人にも紹介し喜ばれています。
医院の皆さんへ
2011年3月末に妻が乳癌の手術を受けた者の夫です。その際は、大変お世話になりました。乳癌の診断は武蔵村山病院の乳腺外来でしたが、武蔵村山病院から東大和病院への連携によりとても短期間で診察・入院・手術・放射線治療まで終わりました。最初は、治療実績の多い所の方が良いかと思いましたが、医師の皆様や看護師の皆様、がん相談支援センターの方がとても親身になって相談・治療していただいたので、とても安心して治療・手術を受ける事が出来ました。そして、PET・CTなど設備も充実しており検査が速やかに済みました。本当にありがとうございました。そして術後の治療でも、「妊娠」を望んでいた私たちの事も考慮していただき、治療方針を決める際にメリット・デメリットを詳しく説明してくれた後に、武蔵村山病院の放射線治療科の先生との連携もあり、安心して放射線治療を受ける事ができました。
医師の竹本さんへ
2011年3月末に乳癌で妻が大変お世話になりました。初診の時に、「他の病院も受診して良いですよ」と言われましたが、先生に診察・手術してもらって本当に良かったと思います。左乳房の腫瘍の摘出手術では、年齢なども考慮して乳輪に沿ってメスを入れて手術痕を目立たない様にしていただけましたね。命を助けていただいただけでもうれしかったのに、妻の今後の事まで考慮して手術していただいた竹本先生の配慮、本当にありがとうございます。そのおかげで手術痕はだんだん目立たなくなっていっております。本当にありがとうございました。術後の治療も、妊娠を望んでいたので他の科の先生と連携をとっていただき、安心して放射線治療を受けられました。ありがとうございます。
臨床心理士の岡崎さんへ
がん相談支援センターの岡崎様。2011年3月末に乳癌で妻が大変お世話になりました。入院初日から病室に顔を出して頂き、相談しやすい環境を作ってメンタル面でのフォローはとても感謝しております。本当にありがとうございました。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
