Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

財団法人 昭和会 今給黎総合病院

鹿児島県鹿児島市下竜尾町4-16

投稿者:まきママ 鹿児島県 11/05/20

患者さん:ご家族 通院時期:2009年4月〜2009年5月

早産児

医院の皆さんへ

1カ月も早く、高熱のために陣痛がはじまり、緊急帝王切開で出産。赤ちゃんだけ、周産母子センターに搬送されました。赤ちゃんの顔も見れずに、離れ離れでの入院になりました。私自身も入院が長引き、会えないつらさで涙を流している時に、赤ちゃんの写真を届けていただきました。ミルクの飲んだ量や、ちょっとしたコメント、かわいいシールを張っていただき、心が和みました。今でもアルバムにそのまま張って大事にさせていただいてます。退院して母乳を飲ませに行った時に、わが子のように接して頂いてる姿を見て、会えかった2週間の間も、私の代わりに看護師さんではなく母として接していただいていたんだなぁと嬉しく思いました。他にも多くの赤ちゃんが入院していましたが、優しく、わが子に語りかけるようにミルクを飲ませている姿を今でも覚えています。子供に会えない母の辛さをやわらげてくれて、育てられない期間に代わりとして、本当に育てていただきありがとうございました。
これからも多くの赤ちゃん達を無事にお母さんの元へ帰れる日まで、看護師ママさんとして頑張ってください。
本当にありがとうございました。

佐々木診療所

大阪府大阪市西成区千本中1-1-14

投稿者:やぴー 大阪府 11/06/03

患者さん:ご本人 通院時期:2011年5月

皮膚疾患

医院の皆さんへ

近所の病院で一度見てもらったときには出された薬では効かなかったのに患部を見てすぐになるほどなーといった感じで出してもらった薬が凄く効きました。診察時間も短いのに的確に必要な事を見抜いてくれて、すぐに治りました。ありがとうございました。

鳥取県立 中央病院

鳥取県鳥取市江津730

投稿者:ライム 鳥取県 11/06/03

患者さん:ご本人 通院時期:2011年2月〜5月

スギ・ヒノキ花粉症

医院の皆さんへ

花粉症で悩んでいて、春になると毎年通院しています。
毎年花粉の飛ぶ量によって症状が微妙に違うので、その時の症状に応じて私に合った薬を考えて下さる先生には感謝しています。
看護師の方も気軽に相談に乗って下さる親しみやすい方ばかりなので、安心して診てもらえます。
この前血液検査をしたときも、ほとんど痛みを感じることなくスムースに検査を受けられて良かったです。
これからも毎年お世話になりますので、よろしくお願いします。

医療法人社団 斎藤記念病院

新潟県南魚沼市欠之上478-2

投稿者:ココリコ 新潟県 11/06/03

患者さん:ご本人 通院時期:1990年5月頃〜現在通院中

てんかん

医院の皆さんへ

そちらで長年てんかんの治療でお薬をもらいながら生活させています。
何時も予約制でなかなか思うように行けなくても心配をしてもらう病院の関係者には頭が上がりません。 何か言葉では言い表せない位病院関係者には有り難く、とっても無くてはならない病院です。 有難うございます。 そしてこれからも宜しく御願いします。

医療法人社団 敬愛会 みどりクリニック

神奈川県横浜市緑区十日市場町800-3エテルナ3-3F

投稿者:プレッチトップ 神奈川県 11/06/02

患者さん:ご本人 通院時期:非回答

みどりクリニック

医院の皆さんへ

病室と待合室の間に扉があるので、プライバシーの点からも大変助かりました。流れていた音楽も心理的に落ち着きました。処方された薬の受け取り場所なども教えていただき、そしてあまり心配することないという先生のお言葉に心理的に助かりました。ありがとうございました。

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ