医院の皆さんへ
1カ月も早く、高熱のために陣痛がはじまり、緊急帝王切開で出産。赤ちゃんだけ、周産母子センターに搬送されました。赤ちゃんの顔も見れずに、離れ離れでの入院になりました。私自身も入院が長引き、会えないつらさで涙を流している時に、赤ちゃんの写真を届けていただきました。ミルクの飲んだ量や、ちょっとしたコメント、かわいいシールを張っていただき、心が和みました。今でもアルバムにそのまま張って大事にさせていただいてます。退院して母乳を飲ませに行った時に、わが子のように接して頂いてる姿を見て、会えかった2週間の間も、私の代わりに看護師さんではなく母として接していただいていたんだなぁと嬉しく思いました。他にも多くの赤ちゃんが入院していましたが、優しく、わが子に語りかけるようにミルクを飲ませている姿を今でも覚えています。子供に会えない母の辛さをやわらげてくれて、育てられない期間に代わりとして、本当に育てていただきありがとうございました。
これからも多くの赤ちゃん達を無事にお母さんの元へ帰れる日まで、看護師ママさんとして頑張ってください。
本当にありがとうございました。
医師の遠藤眞実さんへ
仕事の内容、多忙さからうつ病になり、組合の担当医としてお世話になりました。丁寧に優しくお話してくださりました。治療にも無理に投薬を勧めず、私のペースで治せるように多数配慮して頂きました。
とても親身になって、聞いていただけるので、こちらも安心して治療に専念出来、早期完治につながりました。有難うございました。
医師の月本さんへ
いつも明るく丁寧に診療してくださってありがとうございます。
こちらの話もいつも親身になって耳を傾けてくださってどうもありがとうございます。
先生の説明はいつもとてもわかりやすく、診察に行くとほっと安心できます。
医院の皆さんへ
聞くだけで怖くなる結核という病気にかかり、しかも強制的に入院までしないといけない状態の僕は仕事を長期にわたる休みを取らなければならないこともあり、とてもふさぎ込んでいました。でも、先生も、看護師さんもとても親切にしてくださり何とか長きにわたる入院を乗り切ることが出来ました。薬の副作用で背中にできた湿疹に、丁寧に薬を塗ってくれたり、入院当初は、吸っていた煙草を何度も優しく言い聞かしてくださり、煙草をやめることもできました。ほんとに、感謝しています。
うつりやすい結核患者と日々を過ごすことは仕事とはいえ、誰にでも出来ることではないと思います。定期検診で訪れるたびに、感謝の気持ちでいっぱいになります。
医院の皆さんへ
2人目の出産時にお世話になりました。
こちらを選んだのは友人の勧めがあったからです。
妊婦健診に関しては1人目の病院もそれなりに良かったので、どっちも良いところがあるなぁぐらいにしか思っていなかったのですが、出産時、入院時の対応がとても良く、友人がまた通いたいと言っていた気持ちが分かりました。
2人目とはいえ出産は怖かったのですが、助産師さんが優しく励ましてくれて、決して怒らないけど甘いことも言わない、という出産に対してまっすぐ向かっていけるように引っ張って行ってもらいました。
もしまた次があるならば、そちらに通いたいと思います。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
