Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

琉球大学医学部附属病院

沖縄県中頭郡西原町字上原207

投稿者:国吉ファミリー 沖縄県 11/05/31

患者さん:ご家族 通院時期:2006年3月〜2009年11月

脳梗塞 心臓病

医院の皆さんへ

琉大病院の皆様、いつもお仕事ご苦労様です。
入院中から通院の際、母がとてもお世話になり感謝しております。
お忙しい最中でも、母を見かける度にお声掛けを下さった時には、
「私は一人じゃない、皆さんと介護をしている」と感じたものです。
今では、麻痺をしているのを感じさせないくらいに、お話し上手になれました。
介護というのは、どうしても一人が犠牲になることがありますが、琉大病院の皆様のお声掛けは、非常に安堵感を感じておりました。
どうぞ、これからも私たちのために笑顔でのお声掛けお願いします。

小児科こでら・クリニック

新潟県燕市佐渡字浦田242-1

投稿者:ben55 新潟県 13/07/07

患者さん:ご家族 通院時期:1997年

済生会三条病院

医師の古寺先生さんへ

 息子が腸閉塞の際、救急救命センターまでご足労いただき、本当にありがとうございました。
その後は、健康に育ち、今は東大法学部で法曹をめざし学んでおります。これもひとえに古寺先生のおかげと感じております。
 先生の今後のご活躍を信じております。

東邦大学医療センター大森病院

東京都大田区大森西6-11-1

投稿者:w203c88 神奈川県 13/07/06

患者さん:ご本人 通院時期:2009年に入院。現在通院中

ネフローゼ症候群

医院の皆さんへ

むくみがひどかったのですが、勤務先近くの小さな診療所で検査を受けても、症状がわからず、診断が出ませんでした。こちらで診察していただくと即入院となり、約90日、生まれて初めての長期入院でしたが、その間、先生もたびたび回診にいらっしゃって、ご多忙の中、質問にも耳を傾けていただき、看護師さんも親切でした。食事も思いのほか、おいしく、いわゆる”おいしくない病院食”とは無縁でした。

かん小児科クリニック

静岡県静岡市葵区長沼258-7

投稿者:りんちゃん 静岡県 13/07/06

患者さん:ご家族 通院時期:2013年2月

気管支炎

医師のかん先生さんへ

 いつでも、決して不安を与えるようなことを言わず、無駄な薬も出さず、でも冷静に判断していただけるので、とても信頼しています。

 いつもありがとうございます。

 これからも、よろしくお願いいたします。

桐生厚生総合病院

群馬県桐生市織姫町6-3

投稿者:ripuru 群馬県 13/07/05

患者さん:ご本人 通院時期:2011年ぐらい

上腕骨折

医院の皆さんへ

交通事故で上腕骨折をした際に、金具を入れる手術と抜く手術をしました。
一度目の手術後の痛みはほんとに辛かったです。窓から飛び降りようかと思ったほどでした。。。その中でも看護師の方が声をかけてくれたので乗り越えることができました。そして、2回の手術後にリハビリでお世話になった先生にはホントに感謝しています。その先生のおかげで、ホントは辛いはずのリハビリもそこまで苦痛にならず通えました。ありがとうございました!

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ