医師の水谷泰之さんへ
繰り返す頭痛で、片頭痛と診断されていたのが、頭痛の発作が終わった後、右の視力が亡くなり、診察を受けましたところ、急性緑内障との診断でした。即日、レーザー手術を受け、無事失明をせず終わりました。予防のため、左の目の手術もうけ、老眼はあるものの、現在も両眼の視力1.2で過ごしています。もし、あの時、先生に出会っていなかったら、右目ばかりでなく、失明していたと思います。現在、普通の生活が送れる事、先生に感謝しても感謝しきれません。有難うございました。
医院の皆さんへ
入院は三回ほどした事があるのですが、何か困ったことがあったら気軽に話すことができ、不自由なく過ごすことができました。とても感謝しています。すっかり体もいつもどおりの状態で仕事も今までどおりこなせるようになりました!本当に感謝しています。
医院の皆さんへ
急な切迫早産で三か月の入院生活。仕事はクビになり、精神的に不安定で泣きだす私に看護師さんは親身に話を聞いてくれました。個室代は確かに高額でしたが、気分が落ち込んだり会社との話し合いの場が必要だったし、面会時間に自由がきいたので良かったです。特に女性医師の方は「食べる時以外は横になってなさい」と、昔の妊婦は畑仕事だってどんどんやれ方針を一撃!医師からの説明として主人に話をしてくれたので、すぐ理解。ただ仕事を休む勇気がなくて結局切迫早産になり迷惑をかけてしまいましたが…いつ寝ているのかと思うくらい忙しそうな中、丁寧な診察ありがとうございました。二人目の際はまた宜しくお願いします。
医院の皆さんへ
昔からある病院で、家族3代にわたりおせわになっています。うちのおじいちゃんなどは、大先生の言うことしか聞いてくれないほど大先生のことが大好きです。そして、看護婦さんも皆さん親切なかたばかりで感謝しきれません。もうすぐ4世代目に突入するかと思いますが、末永くよろしくお願いします。
医院の皆さんへ
総合病院ということもあり、診察の待ち時間が長時間になっていたのですが、頭痛に苦しむ姿を看護士さんが見てくれていて、声をかけてくれて、診察の順番がくるまで別室のベッドで休ませてもらいました。とても助かりました。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
