医師の番場正博さんへ
長い間、大変お世話になり本当に有難うございました。
息子が4歳で発症してから14年が過ぎました。
過日の診察で「もう大丈夫だよ、お母さん」と言われた時はどんなに嬉しかったことか。
初めて診察を受けたあの日。「血小板が5000しかない・・」話を聞きながら不安な気持ちでいっぱいになり、無邪気に遊ぶ息子を見て涙をこらえるので精いっぱいでした。
最初の数年は血小板の数値が低くハラハラ・ドキドキの毎日でした。
それでも成長とともに症状も安定し、診察を受ける回数も減っていきました。
次の予約をとった後、先生の言葉は決まって「何かあったらいつでも来て」。
その言葉は息子に特別に向けられた言葉ではなかったかも知れません。
でも『何かあったらいつでも頼れる先生がいる』その思いは不安な日々を過ごす私にとって本当に心強いものでした。
間もなく18歳になる息子。『小児科で診察が受けられなくなったら・・』と心配していましたがその前に番場先生から卒業できました。
『有難う』の言葉では伝えきれませんが、心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。
医師の院長さんへ
転院前は足がほとんど曲がらず右膝は90度以上は曲がらないだろうといわれていたのに、リハビリ室を開放して自由に使わせていただいたおかげで、退院するときには自転車に乗ることもでき、その数か月後には正座もできるようになりました。うれしい誤算でした。感謝しています。ありがとうございました。
医師の遠藤先生さんへ
ずっと食道アカラシアで苦しんでいましたが、ようやく良い病院にめぐり合いました。
2日の手術は、よろしくお願いいたします。
医院の皆さんへ
骨折のリハビリで苦しいときに温かい励ましと適切なアドバイスで苦しいリハビリにも耐えることができ普段の生活に戻ることができました。とても感謝しています。苦しいときこそ人の力が偉大だと思いました。これからもこのときのことを忘れずに生活していこうと思います。
医師の田口貴子さんへ
田口先生、体調は如何ですか?
先生が体調を崩されて休養されてから
お会いできないままだったので、どうしてもお礼が言いたくて。
先生の優しさは今でも時折思い出します。
一緒に悲しんでくれたり 励ましてくれたり・・・
もちろん治療も全力で頑張ってくれました。
ハリーポッターのビデオを貸してくれたこともありましたね。
先生は 難しい病気の子供やその親に本当に本当に優しかった。
優しすぎて 申し訳ないと思う時もありました。
唐渡Drが 後任にわざわざ田口先生を選んで下さった事に
感謝していた日々でした。
今は体調は大丈夫でしょうか?
テレビドラマのような 優しくて熱くて涙もろい先生がいるんだと言うことも、
田口先生に出会って実感しました。
どうかこれからもお元気で
可愛い子供たちの為に 優しい素敵な田口先生でいて下さいね。
本当に 本当にお世話になり有難うございました。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
