医院の皆さんへ
突発性(?)の糖尿病で、突然入院することになりました。
治療にあたってくださった先生方はもちろんですが、自分の病気のことや自分の体の状態に関する知識も認識も皆無だった私にいろいろなサポートをしてくださった看護師さんたちにお礼を申し上げたいです。
退院後、どのように生活していけばよいか不安だったときに励ましてくれたのも、病気とうまく付き合うコツを授けてくれたのも看護師さんでした。
ありがとうございました。
もう一人。いつも明るく元気な働き者。お掃除のおばさんにもこの場をお借りしてお礼もうしあげます。休むことなく働き続ける姿勢を見て「人間、いくつになってもこうでなくちゃいけないなぁ」と、心に染みました。
糖尿病は完治する病気ではありませんが、おかげさまで毎日、元気に暮らしています!
医師の宮島さんへ
宮島先生
いつも丁寧に見ていただき感謝しています。昨年より先生のご紹介で
国立循環器病センターへも通院でき、2人3脚で私の疾患に対応して
戴き、本当に心強い限りです。又昨年夏ナンガパルパットへの登山の
時は最深の注意をはらっていただき心より感謝しています。今後とも
宜しくお願い致します。
医院の皆さんへ
風邪引いたとき、胃腸炎になった時に必ず行くのが東青梅診療所です。こじんまりした診療所ですが、いつも院内は患者さんでいっぱい。平日だけでなく土曜日も営業されているので大変助かっています。とても忙しいにも関わらず、受付の方もドクターも丁寧に接してくれることに感謝しております。青梅市には信頼できる病院・クリニックが少ないだけに私だけでなく家族も東青梅診療所のファンです。これからもがんばってください。
医院の皆さんへ
現在、乳がんの治療を受けています。
主治医には、今現在の最適な治療法を提示していただいています。
きちんと説明もしてくれて安心して治療を受けることができています。
また、看護師の方々には、たくさんお話を聞いてもらい、精神的にとても癒されています。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
医院の皆さんへ
東京女子医科大学病院でブルガダ症候群と診断され、植え込み型徐細動器(ICD)を植え込んでいます。尾道を旅行中に脈拍が設定値を超え、徐細動(電気ショック)が作動しました。パニックになり、救急車で搬送された先が尾道市民病院でした。特殊な病気にもかかわらず、遠く離れたところに住んでいる私を症状が落ち着くまで入院させて頂いたうえに、東京女子医科大学病院への紹介状を丁寧に作成頂きました。そのおかげで、その後の東京女子医科大学病院での診療をスムーズに受けることができました。病院の医師・看護師・関係者、救急車を手配して下さった尾道の方々皆様に大感謝です。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
